千代田区
五十音順
横にスクロールしてご覧ください。
No. | 坂名 | カナ | おおよその住所 | 形態 | 段数 | 区分 | 備考 | 通り | 標識 | 由来 | 別名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 相生坂 | アイオイ | 千代田区外神田2丁目、文京区湯島1丁目 | 坂 | 区境 | r405 | 外濠環状線 | 区坂説(文A) | 比喩 | 昌平坂 | |
2 | 淡路坂 | アワジ | 千代田区神田駿河台4丁目、神田淡路町2丁目 | 坂 | 公道 | 507 | 区坂説(千A) | 周辺施設、人物 | 相生坂、一口坂、大坂 | ||
3 | 池田坂 | イケダ | 千代田区神田駿河台1丁目、3丁目、4丁目 | 坂 | 公道 | 453 | お茶の水仲通り | 区坂説(千A) | 周辺施設、人物 | 唐犬坂 | |
4 | いちょう坂 | イチョウ | 千代田区麹町4丁目 | 坂 | 公道 | 193 | いちょう坂通り | 区通名 | 周辺環境 | ||
5 | 小栗坂 | オグリ | 千代田区神田三崎町1丁目、神田猿楽町2丁目 | 坂 | 公道 | 394 | 錦華通り | 区坂説(千A) | 周辺施設、人物 | ||
6 | 男坂 | オトコ | 千代田区神田駿河台1丁目、神田猿楽町2丁目 | 階段 | 73 | 公道 | 407 | 区坂説(千A) | 比喩 | ||
7 | 帯坂 | オビ | 千代田区九段南4丁目、五番町 | 坂 | 公道 | 225 | 区坂説(千A) | 伝説・いいつたえ | 切通し坂 | ||
8 | 女坂 | オンナ | 千代田区神田駿河台2丁目、神田猿楽町2丁目 | 階段 | 82 | 公道 | 402 | 区坂説(千A)、私坂名(石碑) | 比喩 | ||
9 | 御厩谷坂 | オンマヤダニ | 千代田区三番町 | 坂 | 公道 | 166 | 大妻通り | 区坂説(千A)、私坂名(石碑) | 周辺施設 | ||
10 | 貝坂 | カイ | 千代田区平河町1丁目、2丁目 | 坂 | 公道 | 188 | 貝坂通り | 区坂説(千A)、区通名 | 周辺施設 | 甲斐坂、かい坂 | |
11 | 霞が関坂 | カスミガセキ | 千代田区霞が関2丁目 | 坂 | 公道 | r176 | 特例都道中央官衙 | 区坂説(千A) | 地名 | ||
12 | 雁木坂(駿河台) | ガンギ | 千代田区神田駿河台1丁目、2丁目 | 坂 | 公道 | 404 | 小桜通り、とちの木通り | 区坂説(千A)、私坂名(石碑) | 形態 | ||
13 | 雁木坂(清水門) | ガンギ | 千代田区北の丸公園 | 坂 | 公園 | 区坂説(千A)、私坂名(石碑) | 形態 | ||||
14 | 観音坂 | カンノン | 千代田区神田淡路町1丁目、2丁目 | 坂 | 公道 | 513 | 区坂説(千A) | 周辺施設 | 観音寺坂 | ||
15 | 紀尾井坂 | キオイ | 千代田区紀尾井町 | 坂 | 公道 | 184 | 区坂説(千A) | 地名、人物 | |||
16 | 吉郎坂 | キチロウ | 千代田区神田駿河台1丁目 | 坂 | 公道 | 433 | なし | 周辺施設、人物 | 甲賀坂、胸突坂 | ||
17 | 狐坂 | キツネ | 千代田区千代田 皇居東御苑 | 坂 | 私道 | 禁止 | 私地図 | 不明 | |||
18 | 紀伊国坂 | キノクニ | 千代田区千代田、北の丸公園 | 坂 | 公道 | 229 | 区坂説(千A) | 周辺施設 | 紀の国坂 | ||
19 | 行人坂 | ギョウニン | 千代田区三番町、四番町 | 坂 | 公道 | 223 | 東郷通り | 区坂説(千A) | 周辺施設、人物 | 法眼坂、法印坂 | |
20 | 錦華坂 | キンカ | 千代田区神田駿河台1丁目、神田猿楽町1丁目 | 坂 | 公道 | 432 | 区坂説(千A) | 地名 | |||
21 | 九段坂 | クダン | 千代田区九段北1丁目、2丁目、九段南1丁目、2丁目 | 坂 | 公道 | r302 | 新宿両国線/靖国通り | 区坂説(千D) | 地名 | 飯田坂、飯田町坂、のぼり坂 | |
22 | 茱萸坂 | グミ | 千代田区永田町1丁目 | 坂 | 公道 | r247 | 特例都道中央官衙 | 区坂説(千A) | 周辺環境 | 番付坂、茱萸木坂 | |
23 | 甲賀坂 | コウガ | 千代田区神田駿河台1丁目 | 坂 | 公道 | 445 | 甲賀通り | 区坂説(千A) | 坂周辺 | ||
24 | 紅梅坂 | コウバイ | 千代田区神田駿河台4丁目 | 坂 | 公道 | 442 | 紅梅通り | 区坂説(千A) | 周辺環境 | 光威寺坂、光威坂、埃坂 | |
25 | 五味坂 | ゴミ | 千代田区三番町、一番町 | 坂 | 公道 | 209 | 区坂説(千A) | 地名(仮) | ?光感寺坂、甲賀坂、芥坂、埃坂、はきだめ坂、光威寺坂 | ||
26 | 皀角坂 | サイカチ | 千代田区神田三崎町1丁目、神田駿河台2丁目、神田猿楽町2丁目 | 坂 | 公道 | 390 | 区坂説(千A)、私坂名(石碑) | 周辺環境 | 皀坂、皀?坂 | ||
27 | 三年坂(霞が関) | サンネン | 千代田区霞が関3丁目 | 坂 | 公道 | 148 | 区坂説(千A) | 逸話、伝説 | 淡路坂、鶯坂 | ||
28 | 三年坂(五番町) | サンネン | 千代田区五番町 | 坂 | 公道 | 219 | なし? | 逸話、伝説 | 三念坂、三枝坂 | ||
29 | 山王坂 | サンノウ | 千代田区永田町2丁目 | 坂 | 公道 | r255 | 特例都道中央官衙 | 区坂説(千A)、区?坂名(石碑) | 坂周辺 | 鹿島坂 | |
30 | 山王男坂 | サンノウオトコ | 千代田区永田町2丁目 | 階段 | 52 | 私道 | 解放 | 区坂説(千A) | 坂周辺、比喩 | 男坂 | |
31 | 山王女坂 | サンノウオンナ | 千代田区永田町2丁目 | 坂 | 私道 | 解放 | 区坂説(千A) | 坂周辺、比喩 | 御成坂、女坂 | ||
32 | 山王切通坂 | サンノウキリトオシ | 千代田区永田町2丁目 | 坂 | 公道 | 832 | なし | 坂周辺、思考放棄 | |||
33 | 三べ坂 | サンベ | 千代田区永田町2丁目 | 坂 | 公道 | 162 | 区坂説(千A) | 周辺施設、人物 | 三部坂、三辺坂、水坂 | ||
34 | 汐見坂 | シオミ | 千代田区千代田 皇居東御苑 | 坂 | 私道 | 時間 | 私坂説(標識) | 眺望 | 塩見坂、潮見坂 | ||
35 | 潮見坂 | シオミ | 千代田区霞が関2丁目、3丁目 | 坂 | 公道 | r247 | 特例都道中央官衙 | 区坂説(千A) | 眺望 | ||
36 | 清水坂 | シミズ | 千代田区麹町5丁目、紀尾井町 | 坂 | 公道 | 190 | 紀尾井町通り | なし | 地名 | ||
37 | 清水谷坂 | シミズダニ | 千代田区麹町4丁目、紀尾井町 | 坂 | 公道 | 184 | 区坂説(千A) | 地名 | しだに坂、シタン坂 | ||
38 | 昌平坂 | ショウヘイ | 千代田区外神田2丁目、文京区湯島1丁目 | 坂 | 区境 | 文731 | 区坂説(文A) | 周辺施設 | 団子坂 | ||
39 | 正和坂 | ショウワ | 千代田区一番町、麹町2丁目、3丁目 | 坂 | 公道 | 221 | なし | 周辺 | |||
40 | 正和新坂 | ショウワシン | 千代田区一番町、麹町2丁目 | 坂 | 公道 | 200 | なし | 周辺 | |||
41 | 新坂(永田町) | シン | 千代田区永田町2丁目 | 坂 | 公道 | 163 | 区坂説(千A) | 思考放棄 | 遅刻坂 | ||
42 | 新坂(淡路町) | シン | 千代田区神田淡路町2丁目 | 坂 | 公道 | 512 | なし? | 思考放棄 | |||
43 | 新坂(五番町) | シン | 千代田区五番町 | 坂 | 公道 | 220 | 日本テレビ通り | 区坂説(千A) | 思考放棄 | ||
44 | 諏訪坂 | スワ | 千代田区平河町2丁目、紀尾井町 | 坂 | 公道 | 180 | 区坂説(千A) | 周辺施設、人物 | 達磨坂 | ||
45 | 善国寺坂 | ゼンコクジ | 千代田区麹町3丁目、4丁目 | 坂 | 公道 | 220 | 日本テレビ通り | 区坂説(千A) | 周辺施設 | 鈴振坂、鈴降坂 | |
46 | 袖摺坂 | ソデスリ | 千代田区一番町 | 坂 | 公道 | 166 | 半蔵門駅通り | 区坂説(千A) | 比喩 | ||
47 | 東郷坂 | トウゴウ | 千代田区三番町、四番町 | 坂 | 公道 | 223 | 東郷通り | 区坂説(千C) | 人物 | 法眼坂 | |
48 | 中坂 (九段) | ナカ | 千代田区九段北1丁目 | 坂 | 公道 | 272 | 区坂説(千A) | 思考放棄 | 飯田坂*横関は否定的 | ||
49 | 中坂 (平河町) | ナカ | 千代田区平河町1丁目、2丁目 | 坂 | 公道 | 182 | 半蔵門駅通り | 区坂説(千A) | 思考放棄 | ||
50 | 永井坂 | ナガイ | 千代田区一番町、麹町1丁目、2丁目 | 坂 | 公道 | 166 | 区坂説(千A) | 周辺施設、人物 | |||
51 | 梨木坂 | ナシノキ | 千代田区永田町1丁目 | 坂 | 公道 | 822 | 区坂説(千A) | 周辺環境 | |||
52 | 鍋割坂 (九段) | ナベワリ | 千代田区九段南2丁目、三番町 | 坂 | 公道 | 234 | 区坂説(千A) | 比喩 | |||
53 | 鍋割坂 (隼町) | ナベワリ | 千代田区隼町 | 坂 | 公道 | 169 | なし | 比喩 | |||
54 | 二合半坂 | ニゴウハン | 千代田区富士見1丁目 | 坂 | 公道 | 274 | 区坂説(千A) | 眺望 | 日光半坂、こなから坂 | ||
55 | 梅林坂 | バイリン | 千代田区千代田 皇居東御苑 | 坂 | 私道 | 時間 | 私坂説(標識) | 周辺環境 | |||
56 | 一口坂 | ヒトクチ | 千代田区九段北3丁目、4丁目 | 坂 | 公道 | 258 | 区坂説(千A) | 周辺施設、いいつたえ | いもあらい坂 | ||
57 | 富士見坂 (小川町) | フジミ | 千代田区神田小川町3丁目 | 坂 | 公道 | 438 | 区坂説(千A) | 眺望 | |||
58 | 富士見坂 (九段) | フジミ | 千代田区富士見2丁目、九段北3丁目 | 坂 | 公道 | 260 | 区坂説(千A) | 眺望 | |||
59 | 富士見坂(永田町) | フジミ | 千代田区永田町2丁目、平河町2丁目、紀尾井町 | 坂 | 公道 | R246 | 青山通り | なし | 眺望 | 水坂 | |
60 | 文坂 | フミ | 千代田区神田小川町3丁目、神田駿河台1丁目 | 坂 | 公道 | 101 | 明大通り | 私坂名(石碑) | 不明 | ||
61 | 丸の内坂 | マルノウチ | 千代田区丸の内1丁目 東京駅地下1階「グランスタ」 | 坂 | 私道 | 時間 | 私坂説(標識) | 地名 | |||
62 | 南法眼坂 | ミナミホウゲン | 千代田区一番町 | 坂 | 公道 | 223 | 区坂説(千A) | 周辺施設、人物 | 法眼坂、八百屋坂、行人坂、きんつば坂 | ||
63 | 三宅坂 | ミヤケ | 千代田区千代田、永田町1丁目、麹町1丁目、隼町 | 坂 | 公道 | R20 | 内堀通り | 道路標識 | 周辺施設、人物 | 皀角坂、橿木坂 | |
64 | 明神男坂 | ミョウジンオトコ | 千代田区外神田2丁目 | 階段 | 68 | 公道 | 632 | 区坂説(千A) | 周辺施設、比喩 | 明神石坂 | |
65 | 明神女坂 | ミョウジンオンナ | 千代田区外神田2丁目 | 階段 | 75 | 公道 | 634 | なし | 周辺施設、比喩 | ||
66 | 冬青木坂 | モチノキ | 千代田区富士見1丁目、飯田橋1丁目、九段北1丁目 | 坂 | 公道 | 273 | 区坂説(千A) | 周辺環境、いいつたえ | 餅木坂、黐の木坂、万年坂 | ||
67 | 幽霊坂 (淡路町) | ユウレイ | 千代田区神田駿河台4丁目、神田淡路町2丁目 | 坂 | 公道 | 508 | 区坂説(千A) | 周辺環境、いいつたえ | 甲賀坂、紅梅坂 | ||
68 | 幽霊坂 (富士見1) | ユウレイ | 千代田区富士見1丁目 | 坂 | 私道 | 一部268 | なし | 周辺環境、いいつたえ | |||
69 | 幽霊坂 (富士見1,2) | ユウレイ | 千代田区富士見1丁目、2丁目 | 坂 | 公道 | 266 | なし | 周辺環境、いいつたえ | 勇励坂 | ||
70 | 幽霊坂 (富士見2) | ユウレイ | 千代田富士見2丁目 | 坂 | 公道 | 263 | なし | 逸話、伝説 | 勇励坂 |
消滅した坂
No. | 坂名 | カナ | おおよその住所 | 形態 | 段数 | 区分 | 備考 | 通り | 標識 | 由来 | 別名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勧学坂 | カンガク | 千代田区神田駿河台1丁目? | 坂 | 公道 | 不明 |
<注意>
住所はすべて郵便番号順。
メインの読みは行政→私設標識→書籍等(近年)→書籍等(数十年前)→一般的な呼ばれ方の順に採用しています。別名は順不同。
住所はすべて郵便番号順。
メインの読みは行政→私設標識→書籍等(近年)→書籍等(数十年前)→一般的な呼ばれ方の順に採用しています。別名は順不同。

拡大して見てね!
住所別
【100:東京中央郵便局】
千代田(100-0001)
紀伊国坂、狐坂、汐見坂、梅林坂、三宅坂
霞が関(100-0013)
霞ヶ関坂、三年坂(霞が関)、潮見坂
永田町(100-0014)
茱萸坂、山王坂、 山王男坂、 山王女坂、 山王切通坂、 三べ坂、新坂(永田町)、梨木坂、富士見坂(永田町)、三宅坂
【101:神田郵便局】
外神田(101-0021)
明神男坂、 明神女坂
神田小川町101-0052
富士見坂(小川町)、文坂
神田三崎町(101-0061)
皀角坂
神田駿河台(101-0061)
男坂、女坂、雁木坂、吉郎坂、錦華坂、甲賀坂、紅梅坂、皀角坂、文坂、幽霊坂(淡路町)
神田淡路町(101-0063)
淡路坂、観音坂、新坂(淡路町)、幽霊坂(淡路町)
神田猿楽町(101-0064)
小栗坂、男坂、女坂、皀角坂
【102:麹町郵便局】
富士見(102-0071)
二合半坂、富士見坂(九段北)、冬青木坂、幽霊坂(富士見1)、幽霊坂(富士見1,2)、幽霊坂(富士見2)
飯田橋(102-0072)
冬青木坂
九段北(102-0073)
九段坂、中坂(九段)、一口坂、富士見坂(九段北)、冬青木坂
九段南(102-0074)
帯坂、九段坂、鍋割坂(九段南)
三番町(102-0075)
御厩谷坂、行人坂、五味坂、東郷坂
五番町(102-0076)
帯坂、三年坂(五番町)、新坂(五番町)
四番町(102-0081)
行人坂、東郷坂、
一番町(102-0082)
五味坂、正和坂、正和新坂、袖摺坂、永井坂、南法眼坂
麹町(102-0083)
いちょう坂、清水坂、清水谷坂、正和坂、正和新坂、善国寺坂、永井坂、三宅坂
北の丸公園(102-0091)
紀伊国坂
隼町(102-0092)
鍋割坂(隼町)、三宅坂
平河町(102-0093)
貝坂、諏訪坂、中坂(平河町)、富士見坂(永田町)
紀尾井町(102-0094)
紀尾井坂、清水坂、清水谷坂、富士見坂(永田町)
千代田(100-0001)
紀伊国坂、狐坂、汐見坂、梅林坂、三宅坂
霞が関(100-0013)
霞ヶ関坂、三年坂(霞が関)、潮見坂
永田町(100-0014)
茱萸坂、山王坂、 山王男坂、 山王女坂、 山王切通坂、 三べ坂、新坂(永田町)、梨木坂、富士見坂(永田町)、三宅坂
【101:神田郵便局】
外神田(101-0021)
明神男坂、 明神女坂
神田小川町101-0052
富士見坂(小川町)、文坂
神田三崎町(101-0061)
皀角坂
神田駿河台(101-0061)
男坂、女坂、雁木坂、吉郎坂、錦華坂、甲賀坂、紅梅坂、皀角坂、文坂、幽霊坂(淡路町)
神田淡路町(101-0063)
淡路坂、観音坂、新坂(淡路町)、幽霊坂(淡路町)
神田猿楽町(101-0064)
小栗坂、男坂、女坂、皀角坂
【102:麹町郵便局】
富士見(102-0071)
二合半坂、富士見坂(九段北)、冬青木坂、幽霊坂(富士見1)、幽霊坂(富士見1,2)、幽霊坂(富士見2)
飯田橋(102-0072)
冬青木坂
九段北(102-0073)
九段坂、中坂(九段)、一口坂、富士見坂(九段北)、冬青木坂
九段南(102-0074)
帯坂、九段坂、鍋割坂(九段南)
三番町(102-0075)
御厩谷坂、行人坂、五味坂、東郷坂
五番町(102-0076)
帯坂、三年坂(五番町)、新坂(五番町)
四番町(102-0081)
行人坂、東郷坂、
一番町(102-0082)
五味坂、正和坂、正和新坂、袖摺坂、永井坂、南法眼坂
麹町(102-0083)
いちょう坂、清水坂、清水谷坂、正和坂、正和新坂、善国寺坂、永井坂、三宅坂
北の丸公園(102-0091)
紀伊国坂
隼町(102-0092)
鍋割坂(隼町)、三宅坂
平河町(102-0093)
貝坂、諏訪坂、中坂(平河町)、富士見坂(永田町)
紀尾井町(102-0094)
紀尾井坂、清水坂、清水谷坂、富士見坂(永田町)